アプラスで変動金利20年返済が開始されたらしい

太陽光発電

アプラス変動金利20年返済!コトトロです。

 

みんな大好きアプラスさんで変動金利20年返済が始まったようです。

前回の記事で20年返済の是非を書きましたが

人によっては大チャンスですね。

 

今日はアプラス20年返済についてです。

 

 

アプラス20年返済開始!

太陽光大手販社ではすでにアプラス20年返済が開始されているようです。

確か2~3年前は大手2,3社で信販会社20年返済を扱っていましたね。

 

私も2~3基目を狙っていたころは20年返済に夢中だったころがあります。

何と言ってもキャッシュフローが跳ね上がりますからね。

 

15年返済で年間CF10万円の案件でも年間50万円のCFが狙えます。

サラリーマンを継続しながら早く自己資金〇千万円貯蓄を考えていた私は

20年返済投資戦略は理にかなったものでした。

 

1年前ごろでしょうか。

20年返済信販会社の固定金利は無くなったと噂で聞いていました。

 

それが突然アプラスで20年返済復活!

固定金利ではなく、変動金利。

 

変動金利のリスクを受け入れることを条件に20年に伸ばしているんですね。

各自の投資方針次第で良い選択肢になること間違い無しです。

 

 

既に審査通過した方を発見

Twitterを見ていると、既にアプラス20年返済(変動金利)で審査通過された方がいました。

 

既に動き出しているようですね。

これで投資方針変更する方もいるのでは。

 

・どうしても良い条件の太陽光案件がない

・最後のボーナス期間無くてもいいから年間CF重視

の方は検討する余地ありです。

 

前回も書きましたが、15年で赤字の案件であればやめておいた方がいいと思いますが・・。

ただの個人的な感想なので、ハッキリとした投資方針があれば自分の意志で進めてください!

 

 

15年から20年への切り替えは?

私は3号基で20年返済で契約した案件を15年に切り替えてもらった経験があります。

条件は連系前であること。

 

現在アプラス15年で契約し、連系前であれば20年に変更できないか確認してみてもいいかもしれませんね!

ちなみに私が20年から15年にしたのは、年間CF重視から太陽光拡大に重心を移動した為です。

 

15年の方が償却も早く進みますし、20年間のトータル収益が多い方が当時の私には合っていました。

というかKさんと出会って考え方が変わりました。

 

正解はないので、自分の人生設計次第ですね!

太陽光発電
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント

  1. まなSUN より:

    うーむ。ウチも実行まだやからイケないか確認してみよう(*´꒳`*)
    ただホントどっちが良いんでしょうね。
    15年か20年かアナタ次第!ですね、。、

    • コトトロ より:

      1年先のお金の価値は15年後の価値よりも大きいので悩みますね~。
      まさにアナタ次第!レッツインベストメント!です。