コトトロさん2019年を振り返るの巻

コトトロ計画

大晦日!コトトロです。

 

2019年も終わりですね。

毎年恒例の1年の振り返りをしてみます。

 

果たして年初に立てた目標は達成できたのか!?

 

 

目標振り返り

2019年初に立てた目標は以下の通りです。

 

①太陽光発電所 6基連系

②太陽光6案件 融資通過

③チームを引っ張り全国優勝を果たす(サラリーマンの仕事です)

④公認インスペクターになる

⑤ブログから太陽光2基分のキャシュフローを生み出す

⑥副業年収1000万円到達

 

コトトロさん2018年を振り返るの巻
2019年!コトトロです。 2018年も終わりましたね。 仕事、資格勉強、太陽光事業と3本平行に進める難しさを痛感した1年でした。 さて、昨年の振り返りと今年の目標を簡単に設定したいと思います。

 

いつも思いますが目標多すぎですね。

来年からは少なくして確実な達成を目指す方針に切り替えます。

 

さて、振り返っていきましょう。

 

 

①太陽光発電所 6基連系

達成!

2019年は目標通り6基の発電所連系となりました。

目標通り!

2、3基ではなく、ちょっと背伸びをして6基と書いておいて良かった。

逆算して自分の行動を決める事ができました。

 

 

②太陽光6案件 融資通過

達成!

連系数と同じく6基分の融資を獲得できました。

T銀行には最後まで振り回されましたが、結果として法人2基、個人1基融資通過の返事をもらえ、事業拡大に大きく貢献してくれました。

銀行紹介していただいたKさんには大感謝ですm(__)m

 

 

③チームを引っ張り全国優勝を果たす(サラリーマンの仕事です)

未達成

サラリーマンの仕事も目標を立てて取り組まないと楽しくないので、全国優勝という大きな目標を立てました。

結果は最高成績全国3位。

チームとして成績を残す方策がわからず右往左往していた頃を考えると、大きな進歩です。

目標を明確にする事、自ら行動を決めさせる事、細かい周期で振り返る事、各個人の心理状況を把握する事など、マネージメントのスキルを学ぶことができました。

集団で結果を出す為のプロセスはいつか生かされることでしょう。

 

 

④公認インスペクターになる

未達成

セミリタイアに向けて、中古住宅の判断力をさらに付けようと公認インスペクターの資格を取得予定でした。

あまり必要性を感じず資格取得に気持ちが向きませんでした・・。

 

 

⑤ブログから太陽光2基分のキャシュフローを生み出す

未達成

昨年はアフィリエイトに取り組み、結果も伸びたので楽しかったのですが、少し飽きてしまいました。

ブログはグーグルさんから広告料をもらえる良い面がありますが、無形資産を作る方がよっぽど大切です。

発電所を10基所有できるのもブログのおかげ。

本当にブログを続けていて良かった!

 

 

⑥副業年収1000万円到達

達成!

正確にはまだ計算できていませんが、ざっくり1200万円以上の売電収入は発生しているはずです。

2020年は2000万円以上の売電収入になる予定。

ブログ同様、太陽光事業も始めて本当に良かった。

太陽光のおかげでセミリタイアし、自分の目標に突き進める環境を整えることができました。

2019年 副業年収で1000万円を目指す
副業!コトトロです。 副業してますか? 私はサラリーマン人生に全てをかけるのを止めました。 副業をして、サラリーマン年収を上回りたいと思っています。 2018年も終わりに近づき、2019年の副業目標を考えます。

 

 

 

2019年振り返り

不思議と目標立てるとだいたい半分は達成できるんですよね。

毎年ほぼ同じ達成率です。

 

2019年はなんといってもセミリタイア達成が大きな出来事。

本当は2020年3月頃の予定でしたが、前倒しで2019年11月末に達成です。

 

健康寿命は男性72歳、女性74歳。

私は現在37歳なので、健康に動ける年数はあと35年しかありません。

人生の折り返し地点に立ったので、お金よりも時間を選択しました。

 

サラリーマンを続ければ安定した給与は手に入ります。

それでも、自分が何を大切にして生きていくか、何が一番幸福なのかを考えると、「若い時の時間」は後で取り戻そうと思っても手に入らないものです。

37歳では若くないかな・・。

 

人生の最後を前にして人が感じる最も大きな後悔は2つあるそうです。

 

①他人が期待する人生ではなく、自分自身に正直な人生を送る勇気を持つべきだった

②あれほど一生懸命に働かなければよかった

 

考えさせられる言葉ですね。

自分が死ぬ時に後悔をしない生き方をしていきたいものです。

 

2019年も周りの方々に助けられここまで来れました。

さぁ、もう少しで2020年。

来年も目標に向かって頑張っていきましょう!

 

皆さま、良いお年を!

コトトロ計画
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント

  1. スナ より:

    素晴らしい結果ですね!サラリーマンで居ながらの結果ですもんね。私自身コトトロさんのブログに勇気づけられながら後を追っている立場ですので頑張らねばと思います。
    特に有休や銀行への立ち回りなど勉強になりました。私自身、銀行開拓・公庫・保証協会などにあまりに時間を使い過ぎて、有休が10月時点で、ほぼなくなるというお恥ずかしい状態でしたw おかげで、販社開拓をせずで、貧弱案件しか持てなかったところあります。言い訳ですがww 12月~3月くらいまでまた銀行開拓チャンスなので有休使わないテレアポ作戦で積極的に新規開拓してまいります。 コトトロさんの来年の目標楽しみにしております!

    • コトトロ コトトロ より:

      スナさん
      サラリーマンをやりながらだと何に時間を使っていくかの判断は難しいですよね。私は水曜日が休みだったので動きやすかった面がありますが、土日休みの方はそれだけで不利になります。

      私は「〇〇市 太陽光」でひたすら検索してましたね~、あの頃が懐かしい。テレアポ作戦頑張って下さい。お土産持参して訪問するといいですよ。
      プラスアルファの提案ができればベスト。
      自分だけではなく相手が得をすることを考えてみて下さい。

      私の来年の目標はまず債務超過解消ですね(-_-;)