本!コトトロです。
私はビジネス書が大好きです。
特に投資に関する本は5年以上前から読み漁っています。
最近はまっているのが車を運転している時やパソコンで作業をしている時に本を耳で聞くこと。
「ん?耳で聞く!?」
そうです、最近は本を読むのはもちろんのこと、耳からも聞いています。
無料で1冊本が聞けます
耳で本を聞く習慣がない方は多いと思います。
私も初めはピンときませんでしたが、今では日常に変わりました。
・電車に乗っている時
・ブログを書いている時
・車を運転している時
・外を歩いている時
今までは音楽を聴いている事が多かったのですが、インプットの重要性を認識してからは本を読んでくれるサービスを利用するようになりました。
どこで聞けるのかというと、アマゾンオーディブルです。
今は1冊までであれば無料で聞けます。
ホリエモンの「多動力」
一つだけにこだわらずに何でも試してみよう、同時並行で動いてみようと思わせてくれた本です。
富田 和成の「大富豪が実践しているお金の哲学」
一般の人は時間で稼ぐ、小金持ちは運で稼ぐ、大金持ちは仕組みで稼ぐ考え方は必見(必聴?)です。
他にも「お金2.0」や「人生の勝算」など有名どころの本を聴くことができます。
試しにどうぞ。
投資で成功したければ本を読む(聴く)べし
本は最高にコスパが高い自己投資です。
先人が何十年と蓄えた知識・経験を1冊にわかりやすくまとめてくれています。
本を読み聴く人と、何もしない人で差は今後も広がっていくでしょう。
・本で知識を吸収し自分で確かめながら進んでいく人間になるか
・人から聞いた事を信用し、感覚で判断する人間になるか
太陽光投資を含めて、後者では投資に失敗する確率が高まります。
「かぼちゃの馬車事件」で失敗した投資家は後者ですね。
是非、本を目で読み、耳から聴くことで現状を打破し、好きな事で生きていける力を付けていきましょう。
私も太陽光や不動産に関する本を50冊以上読んできました。
今ならAudibleで本を一日5分聴くことで、アマゾンで使える50ポイントがもらえます。
最大1500ポイント(1ヶ月毎日5分以上聴くと達成!)。
amazon会員であれば最大3000ポイントです!
12月12日まで続くので、お早めに。
いつでも退会できます。
コメント