コトトロはこう思う 老後は資産を運用しながら4%ずつ切り崩す生活を目指すべき? 4%!コトトロです。 昨日は鬼怒川に行ってきました。 龍王峡は自然が豊かで最高です。 鬼怒川周辺のホテルは廃墟だらけで先が見えない感じでしたが、自然は廃れませんね。 逆にこんな... 2021.05.19 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 果たして借り入れを増やし続けるのが正解か 現在10基目のバックファイナンスに取り組んでいます。 Kさん⇒T先生⇒TSU銀行T支店⇒TSU銀行I支店と繋いでもらいました。 いつもありがとうございますm(__)m 久しぶりに融資活動に取り組んでいて思うことがあったので書き留めます。 2020.11.27 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 搾取されずに生きるには?マイクロ法人を作ろう さて、先日こんなツイートをしました。 自民党を批判するだけなら誰でもできる。 自ら考え、世の中の仕組みを勉強し、搾取されない生き方をしたいね。まずは会社を作ることから。 曖昧な書き方をしてしまったので、深堀していきます。 2020.11.16 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 太陽光が先か、不動産が先か問題を考える 太陽光に取り組むのか、不動産に取り組むのか。 悩みますよね? わかります、私もかなり悩みました。 結局、出した答えは太陽光優先。 資産価値がないと言われる太陽光から始めたのはなぜか、書いていきます。 2020.10.14 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 自分がしたいことだけを伝える人、相手が欲していることを提案する人 昨日分譲太陽光販売会社の担当者と話していて感じたことがあります。 相手が欲していることを自然と提案できる人はすごいなと。 簡単なようでできない、それが相手の立場や状況を想像した上での提案。 今日は自分が大切にしているスタンスについて書いていきます。 2020.08.10 コトトロはこう思う