コトトロはこう思うセミリタイヤに必要な情報を得る方法 セミリタイヤ生活3日目に入りました。 時間があり、自分で全てを決められる生活は最高ですね。 探し求めていたものを見つけた感覚です。 今日はセミリタイヤに必要な情報の身に付け方についての持論です。2019.12.03コトトロはこう思う
コトトロはこう思う不動産投資と太陽光投資どちらから始めた方がいいか 不動産投資と太陽光投資、どちらを初めにするべきか。 悩んでいる人も多いはず。 今日は私が考える投資判断について書いていきます。2019.11.25コトトロはこう思う
コトトロはこう思う種銭を貯めよう!3000万円貯める為に一番効果的な方法とは 太陽光や不動産、他の事業でも同じですが、種銭を貯めないと何も始まりません。 今日は、私が考える最も効果的な方法を書いていきます。2019.11.15コトトロはこう思う
コトトロはこう思う人生やり直しはきく!数年後の計画を立てよう ブログを開始して2年弱。 コツコツ太陽光と資産運用の勉強してきました。 最近は相談されることが多くなり、返信が滞っています・・。 相談に乗っていて思う事をまとめます。2019.09.24コトトロはこう思う
コトトロはこう思うリスクが少なく利回りが低い投資をしていても人生ゲームを攻略できない 投資は種類が多すぎて正解がわからないですよね。 人によって向いている投資、向かない投資は分かれるので、まずは自分に向いている投資を模索しながら種銭を貯めるのがおすすめです。 今日は投資全般についての考えを書いていきます。2019.08.14コトトロはこう思う
コトトロはこう思う「好きな事をして生きていく」ことが一番リスクのない生き方だと思う ブログのタイトルにした「好きな事をして生きていく」というフレーズ。 今ではよく聞く一般的なフレーズですね。 自分の生き方や幸福を考えた時に、一番しっくりきた言葉でもあります。 私が考える「好きな事をして生きていく」概念を書いていきます。2019.07.14コトトロはこう思う
コトトロはこう思う経済的独立の方法は決まっているので誰でも実行できる 私は現在経済的独立を目指しています。 会社や国に依存しない為です。 私が思うに、ルール通りに行動すれば経済的独立は誰でもできます。 問題はその方法を知っているか、知ろうとしているかどうか。 今回は経済的独立をする方法を書いていきます。2019.06.29コトトロはこう思う