コトトロはこう思う

コトトロはこう思う

「太陽光発電所を増やし続けて会社を辞めよう」とは言えなかった話

先日、このまま発電所を増やし続けて会社を辞めたいという方と話しました。 太陽光ブログをやっているからには、「太陽光投資しないのはもったいないですよ!」というスタンスが正解なのかもしれません。 ですが・・そう言えませんでした・・。
コトトロはこう思う

一人では限界がある・・太陽光交流会には参加しよう!

急遽、明後日の交流会@埼玉県熊谷市に参加することにしました。 今回で交流会参加は3回目。 自分が主催したが2回を含めると計5回交流会参加したことになります。 今日は私が考える交流会の意義についてです。
コトトロはこう思う

全ては自己責任!人のせいにするのを止めたら結果が出始めた話

今日は全てに通ずる自己責任論です。
コトトロはこう思う

なぜ太陽光事業がセミリタイアに適しているか解説(不動産も悪くない)

なぜ太陽光事業がセミリタイアに適しているか。 不動産も悪くないよ、という話を書いていきます。
コトトロはこう思う

セミリタイヤに必要な情報を得る方法

セミリタイヤ生活3日目に入りました。 時間があり、自分で全てを決められる生活は最高ですね。 探し求めていたものを見つけた感覚です。 今日はセミリタイヤに必要な情報の身に付け方についての持論です。
コトトロはこう思う

不動産投資と太陽光投資どちらから始めた方がいいか

不動産投資と太陽光投資、どちらを初めにするべきか。 悩んでいる人も多いはず。 今日は私が考える投資判断について書いていきます。
コトトロはこう思う

種銭を貯めよう!3000万円貯める為に一番効果的な方法とは

太陽光や不動産、他の事業でも同じですが、種銭を貯めないと何も始まりません。 今日は、私が考える最も効果的な方法を書いていきます。
コトトロはこう思う

茨城県移住計画!幸福の資本論

今日は幸福の資本論についての話です。
コトトロはこう思う

人生やり直しはきく!数年後の計画を立てよう

ブログを開始して2年弱。 コツコツ太陽光と資産運用の勉強してきました。 最近は相談されることが多くなり、返信が滞っています・・。 相談に乗っていて思う事をまとめます。
コトトロはこう思う

転勤辞令!コトトロさん東京へ行くの巻

転勤!コトトロです。 衝撃が走りました。 転勤辞令の発動です。 このタイミングでやめて(笑)