コトトロはこう思う 太陽光を法人で買い進めるべきか個人事業主として買い進めるか・・悩む 太陽光の買い進め方で悩んでいます。 法人で1000万の壁を越えて事業拡大を目指すか 1000万の壁に到達後、個人事業主として買い進めるか・・。 2018.03.04 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う サラリーマン給与以外の所得を増やせてますか? 太陽光1号機が2月に連系を迎えます。 不動産投資をしたい、不動産投資をしたい、不動産投資をし・・ と思っていた最近5年間で結局不動産投資に踏み切れず まさか太陽光投資をするなんて1年前は思ってもみませんでした。 2018.01.26 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 会社の同僚もお客様として扱ってみた 疲れた~。コトトロです。 一昨日、昨日と会社で問題物件があり 対応に追われていました。 自分の物件ではなく同僚の物件ですが、立場上、手伝う必要があり あ~したほうがいい、こ~したほうがいいと協議を続けていました。 2018.01.14 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 自分はどう生きていきたいか 実は今日はブログを通して知り合った方と飲んできました。 地上げからしている方でビジョンが大きい! 3基目で壁にぶつかっているコトトロとは一線を画す方でした。 知識有り、志し有り、目標有り、腕力有り(これは関係ないか(^-^;) 2017.12.26 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う 収入の柱を何本持とうか 突然ですが、みなさんは収入の柱を何本持っていますか? ほとんどのサラリーマンは1本です。 そうです、給与収入だけです。 コトトロも以前は給与収入だけでしたが 何の疑問も持たずそれで満足していました。 いや、満足というよりは視界が狭かっただけですね。 2017.12.08 コトトロはこう思う
コトトロはこう思う ブログの内容で妻と喧嘩をしました このブログの内容について妻と価値観が食い違ってます。 人間ってそれぞれ考えを持っていて、それを合せようとするのは難しいですね。 そもそも無理やり合わせる必要はないと思っています。 考えが違うことが当たり前であって自分の考えを相手に押し付ける 相手の考えに自分が無理をして合せる必要はないと思います。 2017.11.30 コトトロはこう思う