駐車場を探せ!コトトロです。
浦和レッズがACL(アジアチャンピオンズリーグ)で準決勝まで残りました。
浦和レッズが特別好きなわけではないのですが、Jリーグ好きとして参戦しないわけにはいかないだろう!と気持ちが奮い立ちました。
浦和レッズのガチファンではないので、ゆっくり見れる席を予約。
行くぞ――――!!
埼玉スタジアムまで何で行くか?
私は茨城県南部に住んでいるため、埼玉スタジアムまでどうやって行くか悩みます。
無難に公共機関がいいか・・でも満員電車は嫌だな・・。
車で行くか・・でも駐車場が無さそうだしな・・。
いっそのこと近くのホテルに泊まるか・・よしそうしよう!
ということで、近くのホテルを検索。
浦和美園駅近くのホテルを検索してみました。
う~ん、なんか魅力的なホテルがない。
浦和駅周辺であれば泊まってみたいホテルがあるものの、浦和美園駅周辺は微妙なホテルばかり。
県民割使えるしいいかな~と思いましたが、翌日また新築戸建て賃貸の現場に行く予定があるんですよね・・。
よし、やっぱり車だ!!
ということで、今度は駐車場を探し始めました。
駐車場が満車!しかも高い!
まずは浦和美園近くの駐車場を探してみました。
浦和美園、駐車場、ぽちっと。
なるほど、予約制の駐車場とそれ以外がありますね。
当然予約しておかないと駐車できないと思い8/25の予約状況を見ると・・
げげ!満車だらけ!!
さすがサッカーの町浦和。
簡単に駐車場を予約させてくれないですね。
その後検索していると2000円弱の駐車場がヒット。
う~ん、駐車場に2000円近く払うのはバカらしいな~と思い、個人で安く駐車場を貸し出している人はいないかな~とさらに検索。
有名どころのakippaがヒットしました。
しかしこれが大誤算。
ここも安い駐車場は全て埋まっており、残っているのは2000円弱ばかり。
akippaを諦め、あまり有名ではない個人貸し駐車場サイトを探すことに。
そこで思い出したのが、昔に自宅の駐車場をチャリンチャリンさせるために利用した特Pというサイト。
埼玉スタジアム近くの駐車場、1100円/日で発見!
埋まる前に早くポチっとな。
予約完了~!
普通の一軒家なので安く貸し出してるんですね。
ありがたい!
これで駐車場問題は解決です。
便利な世の中になったもので、駐車場だけでなく、収納スペースや空き店舗を時間単位で貸し出しているサイトもあります。
私も賃貸業をしていて思うのですが、やっぱり江戸時代から続いているビジネスは固い。
民泊やシェアハウスなどは流行りすたりがありますが、賃貸業は大昔から続いているビジネス。
才能や時間があまりないと思っている人ほどガチの事業系に走らず、賃貸業に目を向けるべきなんだろうな~と最近思います。
賃貸業を拡大させてから他の事業に走っても遅くないですからね。
ちなみに私が住んでいるエリアは田舎なので、2~3年前から特Pに掲載してから一度も借りられていません(´^ω^`)ブフォww
ではまた!
コメント