残念!接道問題クリアならず、土地もゲットならず

融資

アウトオ!コトトロです。

1件融資内諾を得ていて接道されていない為に

保留になっていた物件の決着が付きました。

結果は・・・アウト!

土地の所有者から連絡があり

土地を共同保有することは将来的に担保設定されたり

自分達も苦しむことになる可能性があるので避けたいとの事。

ん~、賢明な判断だと思います。

逆の立場であれば同じ判断を下した気がします。

さらに農地の売却を打診されていた土地も

3年前にその土地を耕していた親戚(80代の方)から

思い入れがあるので自分が亡くなるまでは

売らないでほしいと言われたそうです。

これも納得です。

コトトロは建築関係の仕事をしていますが

土地にはそれぞれ「思い」があり

それは他人がとやかく言う事ではないことを知っています。

太陽光の事業を拡大させたい思いは強いですが

誰かに迷惑をかけてまで拡大しようとは思いません。

相手を考え皆が納得のもと進めていかなければ

最後には自分を苦しめます。

融資内諾をくれた銀行

保留状態で時間をかけてしまった販売会社には申し訳ないですが

今回の案件は諦め次のステージに進みたいと思います。

18円時代では自分で土地から仕入れる必要性を感じているので

遅くなりましたが土地探しに出かけます。

きっと見つからず投げ出したくなるでしょう。

それでもいいです。

自分で動き、それでダメなら諦めがつきます。

動かずに後で後悔する方が嫌ですね。

結果はまたブログで書いていきます。

今日は各エリアの日射量を調べていました。

当然日射量が強いほど太陽光事業は有利です。

ただ・・そんなエリアは既に多くの先人たちが動いているはずです。

まずは動きながら感覚を掴み

戦略を考えていきたいと思います。

以前、土地ゲットスペシャリストの太陽光事業家Sさんに教わった方法

試してみようかな(+_+)キラーン

融資
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント