どもん コトトロっす。
今日はYahooでこんな記事が。
年収800万円超では控除額をさらに減額する。すべての人に一律38万円が適用される基礎控除は10万円増額する。
ん~人によって増税、減税分かれるところですね~。
年収800万以上の人は会社でもそれなりの地位にいて
組織を引っ張っていく立場の人ですよね。
ここの層を増税する・・疑問です。
年収800万以上の層のやる気を奪うような税制改正は
日本にとって本当にいいのでしょうか。
このままだと益々サラリーマン以外の道を探る人が出てくると思います。
終身雇用の時代は既に過ぎ去ったので
フリーランスや会社を立ち上げる人の数は加速度的に増えていくでしょう。
税金は取りやすいところから取る。
このスタンスはこれからも変わらないでしょう。
サラリーマンは搾取されている事に早く気付くべき
サラリーマンは早く気づいたほうがいいですよ。
税金対策をしないとお金持ちになれないことを・・
節税対策の為に会社を立ち上げる人も増えています。
こちらの記事も参考にしてください。
太陽光に詳しく相場よりも安い税理士さんも紹介できます。
右下の問い合わせフォームからご連絡下さい。
(2018年7月追記:この税理士さんはリアクションが悪いので違う税理士さんに変更しています)
基礎控除が10万増額で48万円になる!?
「すべての人に一律38万円が適用される基礎控除は10万円増額する」
これすごいことですよ。
の記事でも書いた通り
給与が65万に収まっているパートさんや収入のない専業主婦の方は
基礎控除35万の利益までは税金が取られません。
(住んでいる場所や扶養人数により金額が変わります)
これが35万ではなく、45万まで増えるんです!
ハイ、コトトロお得意のソーシャルレンディングです。
税引き前利益を35万に抑える為には
700万を5%利回りで運用する必要がありました。
(700万×5%=35万)
税制改正で45万までOKとなると
5%利回りで900万まで運用できるんです!!
(900万×5%=45万)
専業主婦、パート、アルバイトの方はさらに有利になりますね。
と言ってもまだ税制改正の話し合い中で決まりではありませんが・・。
この税制改正が本決まりになれば
利益を読みやすいソーシャルレンディングはさらに参加者が増えると思われます。
ソーシャルレンディングはおすすめ
投資する会社と投資する案件を精査すればリスクを抑えることができる
ソーシャルレンディングは貯金加速装置としてオススメです!
(勉強は必須です!人から勧められたからやるのではなく、自分がリスクを把握しリスクを抑える為には何をすればいいかを理解してからやりましょう)
※35万や38万など数字が微妙に変わる理由はグーグル検索をお願いします!
検索ワード「住民税 35万 38万」等
コメント