株価下落!コトトロです。
ダウの下落に伴い日経株価も続落しています。
現在株を持っている人は戦々恐々としていることでしょう。
私も1年以上前まで株を持っていました。
毎日、株価を気にする日々。
自分の意志と関係なく心が乱されていたことを覚えています。
今は完全に太陽光投資へシフト。
安定した投資家(事業家)を目指しています。
今日はなぜ私が投資家を目指しているのか考えを書きます。
なぜ投資家を目指すべきか
私は投資家(事業家)になることを目指しています。
それが資本主義社会の中で最も合理的な生き方であり、お金と時間を生み出すと考えているからです。
多くの人は自分の労働力を会社に差し出します。
会社は、翌月も元気に出社できる月給を労働者に与えます。
思考停止したサラリーマンは
「毎月給料がもらえるから今の状態が快適だ」
と考え、嫌な仕事でも仕方なく取り組んでいます。
安定してエサ(給料)をもらえるので、エサの供給者には逆らえません。
労働者は気づかないといけません!
月給をもらい続けているうちは、いつまで経っても経済的・時間的・精神的な自由は訪れないことを。
と、エラそうに言っている私もサラリーマンです・・。
まさに社畜。
正確に言うと、「自分の意志で檻からの脱出を試みている社畜」です。
資本主義ルールの中で自分の資本(商品)を持つことが自由に繋がる道だと気づき、1年前に副業を始めました。
副業開始して2年半で檻から脱出をする予定です。
サラリーマンは副業をすべし
サラリーマンは副業をすべきです。
収入の柱を労働力の対価だけに頼っていると、リストラ・倒産・病気のリスクに対応できません。
安定した副業収入さえあれば、辞めたいときに会社を辞められますし、自分が本当に好きな事をして生きていけます。
いきなり起業して脱サラする人がいますが、全くオススメできません。
サラリーマンの良さは毎月安定した給料が入ってくること。
サラリーマンを辞めて資金的な余裕がない状況で事業を展開しても、冷静な判断ができません。
事業がうまくいかず資金の底が見えてくると、精神的にきついですよね。
まずはサラリーマンという属性のまま副業をして安定した地盤を作り
その上で脱サラをすることをおすすめします。
もちろんサラリーマンという属性を生かしてお金のレバレッジを効かせましょう!
私も太陽光発電所10基所有し安定した収入基盤を作る為、2020年上旬まで会社を辞める予定はありません。
投資家の最大のメリットはこれだ
投資家(事業家)のメリットは時間とお金を自分の意志で生み出せること。
サラリーマンが65歳までコツコツ働いて生活費を稼ぐのに対して、投資家は数年で一生分の資産を作ります。
労働力はレバレッジを効かせられませんが、お金は銀行・公庫・信販から借りることでレバレッジを効かせることが可能です。
サラリーマンが30年かけて1億を稼ぐのに対して、投資家は自己資金1000万円を使って1億円の資産を数年で作り上げます。
時間とお金を生み出す魔法使いが投資家なのです。
なぜ投資家を目指す人が少ないか
なぜ投資家を目指す人が少ないのでしょうか。
それはリスクがあるからです。
独身であれば大丈夫ですが、家族を持つ人はリスクを取ってチャレンジができません。
それでもチャレンジする人とチャレンジしない人に分かれる・・。
その差は一体何か。
私は「投資知識を付ける意欲の差」だとおもいます。
社会人になり、本を読まない、勉強しない人は知識が付かないのでリスクに対する武器を持てません。
一方、こつこつと剣や盾を装備した人は投資リスクに負けない戦闘力を身に付けます。
楽して稼ぎたい、楽して成功したい人は「かぼちゃの馬車状態」に陥ります。
勉強すれば1億を越える新築不動産投資がいかに危険かわかりますからね。
あなたは勉強していますか?
初心者を狙った悪徳投資商品は多いので十分に注意して下さい。
オリハルコンの剣と勇者の盾を持って戦闘力を上げ、時には特殊能力を持った魔法使いの力を借りてゲームを攻略していきましょう!
コメント