お金の為に働くのはもうやめよう

コトトロはこう思う

ドウアン!コトトロです。

昨日のサッカー日本代表戦、刺激的でした。

堂安、南野、中島。

将来が楽しみな若手が育ってますね~。

来年のアジアカップ、2020年のオリンピック期待です!

時間を気にせず自由にサッカーを見たいな~。

これもセミリタイヤしたい理由の一つです(笑)

もちろんそれだけではなく、様々な事を考えて今に至っています。

今日はコトトロの思考回路をちょっとだけお伝えします。

 

何のために働いてるの?

最近、自分は何のために働いているのか自問自答することがあります。

家庭のため?

自分のため?

老後のため?

地位のため?

人によって答えは変わり、全て間違いではありません。

本当はやりたくない仕事でもお金が必要だから続けている。

そんな人も大勢いますよね。

お金がないと食べたいものを食べられない。

住みたいところに住めない。

行きたい場所に旅行できない。

不自由ですよね。

やはりお金は必要です。

 

お金を稼ぐ為だけの人生でいいの?

生きるためにはお金が必要。

お金がないと将来が不安。

良い暮らしをしたいからお金を稼ぐ。

私もお金に縛られ自由が利かない毎日を送っていました。

去年の初め頃でしょうか。

「あれ?こんな人生を望んでいたんだっけ?」

なんか違うな・・。

違和感が私を襲いました。

毎日同じ時間に起きて、通勤して、毎日残業して、会社のために働く。

これって本当に自分が望んでいた人生だったのか。

自問自答して半年が過ぎました。

 

自由を手に入れることを決心

自由な人生を歩みたい。

去年の後半に入り、そう考えるようになりました。

会社で結果を残し、昇給し、会社内で地位も上がり、なかなか順調な会社人生だと信じて疑わなかったのに。

遅くまで毎日残業し、休みも出勤することがあり、妻と話す時間も多く取れない。

そんな人生をこれからも続けていっていいのか。

いや、駄目だ。

自由になるために行動しよう

 

副業2.0 自由を手に入れるには動き出すしかない
年内に5基連系に目途が経ちましたが目標は10基です。自分がワクワクすること時間を忘れるほど集中できる分野に特化し副業1.0から副業2.0にバージョンアップします。時間的自由、精神的自由、経済的自由を手に入れる為に若い20代、30代の方こそ太陽光です。

 

自由になる為には行動を起こすしかない

一生サラリーマンでいいと思っている人はたくさんいると思います。

子供の頃、そう教わってきましたからね。

本を読んでお金について勉強している途中で気づきました。

「サラリーマンではない人生を歩んでもいいんだ」

一生、勤め人である必要はない。

会社で残した評価、実績は自分には残らない。

一度きりの人生、会社のためではなく自分のために働こう。

自分の力で生きていこう

決心した私は合同会社を立ち上げました。

サラリーマンとして働いている理由

今、私がサラリーマンを続けている大きな理由。

それは、自由を手に入れるためです。

生活のためにお金を稼いでいるわけではなく、自由を手に入れるために働いています。

そのためには一生困らない最低限の資産が必要です。

安心してセミリタイヤできるのは太陽光しかない
人生設計!コトトロです。最近、自分は何歳まで生きるのか死ぬまでにいくらお金が必要か計算しながら考えています。考えたことを記録として残します。安心してセミリタイヤする方法は太陽光しかないと思います。

 

自由で自分らしく生きること。

実現させるには行動を起こすことが大事です。

私は2020年3月サラリーマン卒業を目指していますが

そこが終わりではなくスタートです。

初めて自分の意思で自分のやりたいことが出来る人生を歩めるはずです。

ブログのタイトルにも思いを込めました。

好きな事をして生きていく

このブログを通して、自分らしく、自由な人生を歩める人が多く出てくるのを望んでいます。

 

コメント