打倒セネガル!コトトロです。
もう少しでセネガル戦です。
ポーランド戦を見る限り、全員フィジカルおばけです。
まともに競り合うと吹っ飛ばされます。
組織で守り、セットプレーで点を取る。
信じてます!!
さて、前回の記事で書いた外食を安くする方法(予約編)の続きです。
今回は実践編ということで
実際に食べて何をしたのか書いていきます。
やってみた感想としては
やはり使わないと損だ!です。
全く難しくないので同じようにしてみて下さい。
外食を安くする方法(実践編)
GetMoney!に登録して都道府県を指定
飲食案件に申し込むところまでは前回の記事に書きました。
この後にすることは、大きく分けると3点だけ。
ポイント加算条件の確認
まずは予約した後に送られてくるメールをチェック。
しっかりと条件を確認しておきましょう。
店の中に入って注文。
今回は「ステーキのどん」で
カットステーキ、どんステクラシック、ライスを注文しました。
店員さんに質問・トイレもチェック
アンケートに店員さんに質問してくださいと書いてあるので
「カットステーキとどんクラシックのお肉は違う種類ですか?」
と質問してみました。
返ってきた答えを覚えておいてください、アンケートで答える欄があります。
オススメは料理が運ばれてくるまでの間にアンケートにある程度答えてしまうこと。
半分以上の質問に答える事ができます。
トイレの綺麗さも答えるのでトイレもチェックです。
料理が運ばれてきたらスマホで写真撮影
ここ大事です。運ばれてきたらすぐに写真撮影しましょう!
後はおいしく食べて残りの質問に答えます。
アンケートに答えたら次のページに行きます。
レシートをアップロードする画面になるので
ここでお会計。
しっかりとレシートをもらいスマホで写真撮影します。
レシートをアップロード
レシートをアップロードすると次の画面に切り替わります。
ここで「承認待ち」をクリック。
次の画面に切り替わります。
ハイ、これで無事完了です。
もう一度おさらいしましょう。
これだけです。
食べること以外に必要な時間は全て合わせても10分程度ですね。
今回は全て合わせて2,480円なので60%分の1,488円分が戻ってきます。
二人でおいしいステーキ食べて実質1,000円!!
これから頻繁に使います(*^^)v
コメント