土地発見!コトトロです。
今日は車検が終わった車を取りに行き
またまた不動産屋さん巡りしてきました。
土地探し!
まずは難しいと思いながらも駅前の不動産屋さんを3件回りましたが
前回と同じく手応えゼロ(^-^;
「ウチは扱ってないねぇ~」
の一言で終わります。
効率悪いから電話作戦だ!と思い
駅から離れた不動産屋さんを探し3件TEL。
「ウチは扱ってないねぇ~」
結果は同じでした。
しかも水曜日なのでほとんどの不動産屋さんが休み!
栄えている町はやはりダメだな~と思い
田舎の町にある寂れた駅へ移動。
そこででっかく「土地・建物」と書かれている1軒の不動産屋さんを発見!
取り合えず入ってみようと思い近づくと
誰も中にいない様子・・と思っていたら裏の母屋からおじさん登場。
THE地元の不動産屋さんの雰囲気です。
太陽光の用地を探していることを伝えると
不動産おじさん「昔はよくやってたんだけどね~24円の頃。今は18円でしょ?」
オッ!ちょっと詳しい。
不動産屋さんの中に入りさらに雑談を重ねました。
去年会社を作ったこと
先日1基目が連系したこと
原発問題、政治の話(誰が原発推進派か?など)
実家の場所、仕事のこと
いろんなことを話していると
ひょっこりと後ろのテーブルから1枚の紙を出してきました。
土地情報!?
不動産おじさん「今、山林で1800㎡くらいのがあるよ」
コトトロ「!?」
まさかの土地情報。
実はこのおじさん、今まで太陽光の用地として十数件やり取りしている強者でした。
FAXで太陽光用地の話はくるけど
面識のない人には流さないようにしているそうです。
どうやら話をしていて私たちのことが気に入ってくれた様子。
急遽、その土地を見に行くことになりました。
車を走らせること5分。
周囲には太陽光発電所が多い場所です。
南面写真
西面写真
北面写真
草がボーボーですが大きな木はないのでなんとかなりそうです。
高圧電柱もすぐ近く!!
南面の道路面から一段上がっているおかげで家の影にもかからず
日照条件も抜群!!
地目が山林なので農転必要なし!!
1800㎡なので面積申し分なし!!
ハイ、最高です。
まだ相続の途中なので金額もわからず
東電へ連系可能かどうか確認を取っていないのでなんとも言えませんが
安ければ間違いなく買いたい土地です。
不動産おじさんからは
「いろいろな人が来るけど、相続が落ち着いたらあなたにまず連絡するよ~」
と言ってもらえました。
茨城の土地でどんでん返しがあったので
期待しすぎることなく待ちたいと思いますが。
期待しちゃいます(^.^)/
今日の感想・反省点
今日読んだ本
今日は帰りにこの本を読みました。
ソーシャルレンディング投資の金額を出来るだけ現金に変え
銀行から見て流動資産が多く
見栄えの良いバランスシート(賃借対照表)を作っていこうと思いました。
1年目で4,5基購入すると自己資本比率が悪くなり
2年目は買い進められないかもしれないかも・・
1年目の決算を迎える前に借りられるだけ借りてしまうのも
戦略の一つかもしれないとも感じてしまいました(正解がわからない・・(^-^;)。
![]() |
|
コメント