本!コトトロです。
いつものライフワーク、蔦屋で本を読んでいます。
併設されているカフェでコーヒー代だけ払えば新刊読み放題です。
仕事で困った時、人間関係で迷ったとき、投資計画を立てる時。
蔦屋さんには本当にお世話になっています。
困ったことを解決するには本屋に行くのが一番
人生の気づきを与えてくれたのも本でした。
何も考えず、毎月安定して給料が振り込まれるからという理由だけで
惰性的なサラリーマン人生は歩んではいけない。
そう思わせてくれた「本」との出会いに感謝です。
ソーシャルレンディングや太陽光を知ったキッカケも本
ソーシャルレンディングや太陽光も本がきっかけでした。
![]() |
年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方/小林昌裕 |
この本にソーシャルレンディングの事がチラっと書かれています。
ページ数は2ページ程度だった記憶がありますが
「ソーシャルレンディング」という聞きなれない言葉を知り
仕組みを理解することで
これはやらないと損だ!と思うようになりました。
今では毎月5万円以上の不労収入を生み出してくれる優秀な投資先です。
まさに「お金がお金を生み出す」状態を作り出してくれます。
現在ラッキーバンクというSL会社で遅延案件が多数発生しており
ソーシャルレンディング会社の安定性が重要視されています。
SBIソーシャルレンディングがオススメ
SBIグループの安心感があるのに利回りが渋いのがデメリットでしたが
最近は、利回りの高い案件が出てくるようになりました。
銀行預金ではもったいないですね。
利回り10%程度の分譲太陽光投資をするくらいであれば
利回り7.5%程度のソーシャルレンディングに投資した方がいいです。
利回り10%程度の分譲太陽光では
年間のキャッシュフロー(利益)はほとんど残りません。
しかも数百万の現金(土地代)が飛んでいきます。
利回り7.5%程度のソーシャルレンディングであれば
毎月安定した利益が振り込まれ
投資金額も運用期間終了後に戻ってきます。
(利回り11%以上の案件で2%以下の金利で融資が受けられる方は
分譲太陽光の方がオススメですよ)
SBIソーシャルレンディングを始めるにはハピタス経由で登録がおすすめです。
なんと今だけ登録して5万円の出資だけで2250ポイント(円)分もらえます。
登録は簡単です。
これだけで2250ポイント(円)もらえます。
ハピタスはサイトを経由して楽天で買い物するだけで
自動的に1%のポイントが付くので使わない理由がないですよ!
コメント