ワードプレス!コトトロです。
昨日は久しぶりに休みが取れたので
ブログについて勉強してました。
現在、私は忍者ブログという無料ブログサービスを使用していますが
「良いテンプレートがない」
ことをず~と不満に思ってきました。
1年前は日記程度にしか思っていなかったブログですが
現在は一つの楽しみに変わり
一生付き合っていきたい媒体になったので
本気でブログ運営をどうするか考えていました。
決意したこと
決心しました。
忍者ブログを卒業してwordpressに移行するぞ!
簡単に言うと
草野球からプロ野球へ昇格するようなものです。
ん、わかりにくいな。
サイヤ人がスーパーサイヤ人に変わるようなものです。
ん、もっとわかりにくいな。
賃貸アパート住まいが一戸建てに変わるようなものです。
ヨシ、しっくりくる(自分だけか(^-^;
自由度がなかったブログが自分の意思で自由にカスタマイズできるようになります。
なぜ忍者ブログを卒業するか
忍者ブログにも良さはあるのですが
どうしてもドン臭いテンプレートしかないので
これを脱却するにはwordpressしかないなと思った次第です。
調べて見ると、独自ドメインを手に入れて
サーバーを契約して
それを連系させて
さらに旧ブログから記事を移行して・・
とやる事がありすぎて初心者は途中で挫折しそうな内容です。
でも大丈夫。
問題を一つ一つ解決していけばゴールまでたどり着けるのは
仕事を通して学んでいます。
しばらく移行作業でブログが一時的に見れなかったり
全てのデータがふっとぶ可能性がありますが
しばらくしたらまた帰ってきて
ブログ村に参加させていただきます。
ブログタイトルも変更しよう!
当初は最速で7000万の貯金を目指していましたが
良い借金は正義であり
レバレッジを効かせて長期的に人生設計をすることが正解だと
気づいてしまったからには7000万など意味のない数字です。
運用資金7000万ではなく
人生で1憶以上を生む太陽光事業拡大を目指します。
まずは太陽光10基連系、2020年のセミリタイヤが目標なので
それにまつわるタイトルにしようと考えていますが。
どうしようかな・・(´ー`)
「太陽光で37歳セミリタイヤを目指す」
「コトトロブログ」
「コトトロー37歳でセミリタイヤできるのか?」
「太陽光とソーシャルレンディングで37歳セミリタイヤを目指すブログ」
「不労所得で37歳セミリタイヤを目指す」
「太陽光副業で37歳セミリタイヤできるのか?」
「太陽光副業でセミリタイヤ」
「30代サラリーマンが太陽光でセミリタイヤできるのか?」
「コトトロが太陽光で生き抜く」
「太陽光で生きる」
「コトトロブログ 若くしてセミリタイヤする為に」
「コトトロ副業ブログ 若くして自由を手に入れる道」
「コトトロブログ – 太陽光副業でセミリタイヤできるの?」
うん、最後がいいかな。
もう少し悩んで最終決定しようと思います。
それでは、また会う日まで!
ドメイン取得に使う
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
サーバーレンタル用に使う
コメント