renovo!コトトロです。
先日、renovoのパソコンをコスパ重視で購入しました。
そこそこのスペックパソコンを実質4万円以下で購入する方法を書いていきます。
パソコンに求めるスペック
私はパソコンに多くを求めません。
一番負荷がかかるのはyoutube動画くらいです。
かといって、最低スペックのパソコンを購入するとブログを見るだけで重かったり、すぐに固まったりストレスを感じます。
厳選した結果、選んだパソコンはこちら。
Ideapad S540
(基本スペック)
画面サイズ:14インチ
CPU:第2世代 AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア
ストレージ容量:M.2 SSD:256GB
メモリ容量:8GB
OS:Windows 10 Home 64bit
重さ:1.5kg
SSDでRyzen 5であれば、パソコンはサクサクと動くはずです。
コスパ良く購入する方法
コスパ良くrenovoのパソコンを購入する方法を順番に書いていきます。
①楽天Rebates(リーベイツ)を経由してrenovoショッピング
楽天Rebatesというサイト、今回パソコンを購入する際に初めて知りました。
どうやらユニクロのオンラインショップもここを経由すればポイントが付くらしい。
今までだいぶ損してました・・。
楽天Rebatesでrenovoショッピングを検索し、経由するだけで購入金額の5%がもらえます!
さらに、下記バナーから登録すると楽天スーパーポイント500ポイント追加してくれます。
(3000円以上の購入が条件です)
お得にネットショッピングしたい!とう方はどうぞ。
②春のPCご購入フェアを利用
5/6までrenovoでは春のPC購入応援フェア開催中です。
楽天Rebates経由のrenovoショッピングでIdeapad S540を探します。
購入途中でクーポン番号を入力する欄があるので、「LVSPRING0506」と入力すれば¥7,700安くなります!
③ラクウルで古いパソコンを売る
renovoの対象パソコンを購入すると、ビックカメラが提携している「ラクウル」というサイトで査定価格が5000円増額されます。
査定金額が5000円保証されたようなものです。
最終的な購入金額
記事を書いている時点(2020年2月8日)では価格.comで¥58,938。
あれ、一昨日購入した金額よりも3,000円以上アップしている・・。
安くなるタイミングを狙って購入した方がいいですね。
私が購入した時は55,176円でした。
■楽天Reates経由で購入価格の5%分⇒実質2758円値引き
■楽天Reates初回購入分で実質500円値引き
■renovoのキャンペーンで7770円値引き
■古いパソコンの買取で実質5000円以上の値引き
55,176円ー2,758円ー500円ー7,770円ー5,000円=39,148円!!
SSD256GBの容量かつAMD Ryzen 5のスペックだと他のメーカーでは軽く10万円越えます。
renovoで裏技使うと4万円以下!
(保証は1年付きますが、3年に延ばすと6,400円追加でかかります)
驚愕でした(+o+)
コメント