【節約術】外食を実質半額にする方法

お得情報

節約!コトトロです。

太陽光には現金が必要です。

設備代は銀行が貸してくれても、土地代は自己資金を出すことが多いです。

では、どうすれば自己資金が貯まるのか。

ハイ、節約しましょう!

節約と言っても電気を細目に消す、風呂でシャワーを浴びる時間を短くするなど、ツライ節約はやめましょう。

心が疲弊しますよ。

節約というのは楽しくしないと続きません。

今日は35歳で3000万貯めたコトトロの節約術をご紹介します。

 

外食を定価で食べるなんてもったいない!

皆さん、外食を安く食べてますか?

スマホさえあれば、アプリを使って安く食べられます。

丸亀正麺、ガスト、吉野家、松屋、しゃぶ葉、はなまるうどん、モスバーガー、マクドナルド、すかいらーく、馬車道、ペッパーランチ

多くのお店でアプリの割引が使えます。

100円引き以上になるお店がほとんどなので使わないともったいないです。

しか~しそれでは半額にはなりません。

 

ポイントサイトで外食モニターをすれば実質半額!

実質半額以上に出来る方法はポイントサイトを使います。

アンケートに答えたり、写真を撮ったりする必要がある為、15分程度は時間をつかいます。

それでも、半額になれば嬉しいですよね?

先日も「青葉珈琲店」でディナーを3002円分食べてきました。

 

その結果、半額の1501円分ポイントでキャッシュバックです。

証拠写真です。

10/3に食べて10/4にポイントが入りました。

 

実質半額にする方法は?

では、どうすれば実質半額で外食が食べられるのか。

先程も書きましたが、ポイントサイトのモニターに応募します。

応募と言ってもその場ですぐ当選するので、お腹が減ったから外食しよう!と思った時に応募すればいいだけです。

順番を書いておきます。

GetMoney!に登録

まずGetMoney!というサイトに登録します。

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
上のバナーをクリックするとサイトに飛びます。

 

 

無料会員登録はこちらからを押します。

 

 

必要事項を記入、一番下の「利用規約に同意して確認画面」へを押します。

これで会員登録完了です。

 

モニターに応募する

次にモニターに応募しましょう。

 

 

サイトのトップ画面にある「モニター」を押します。

 

 

「GetMoney!モニター、リアル・通販モニター」を押します

 

 

自分の住んでいる都道府県とジャンルを選びましょう。

今回は外食を安くするのが目的なので「グルメ」を選びます。

「検索する」ボタンを押します。

 

 

ずら~とお店の候補が並びます。

今回は実質半額以上で食べることが目的なので

右上の「謝礼(%)順」を押します。

 

 

なんということでしょう~!

飲食代金が半額どころか実質70%オフになるお店まで出てきました。

後は自分が行きたいお店を選んで応募するだけです。

 

 

お店をクリックすると「モニターに応募する」ボタンがあるので押してください。

簡単な応募前事前事項に答えて応募すると、抽選が開始されます。

ほとんどのお店は即抽選結果発表→当選です(笑)

外食が食べたくなった時にすぐに使えるのがいいですね!

 

楽しく節約しよう!

苦しい節約はNG

楽しく節約して資金を生み出しましょう!

ちなみに、飲食したレシートを経費として使えばさらに3割安になりますよ!(税金が3割取られている人の場合)

3002円ー1501円(ポイントゲット)ー900円(3割経費分)=601円

実は半額どころではなく、3002円の外食が実質601円になるよ!というお話でした。

経費のところはわかりにくいと思いますので、参考の記事載せておきます。

【節税】サラリーマンがすべき節税術⓸
ヒャッハー コトトロなっしー! 良い案件に出会えてふなっしーを思い出すほどテンションが上がってしまいました。 太陽光事業をしていると やらなきゃ損!な事がわかってしまうので まぁまぁな物件でも買いたくなりますが ...

 

コメント