和歌山!コトトロです。
現在、仕事で和歌山に来ています。
昨日はホテルで「ガイアの夜明け」を観賞。
個人的に好きな番組で毎週録画していますが、自分で太陽光投資をしているせいか今回の放送は前のめりで見てしまいました。
再エネ賦課金に悩む江口洋介・・。
賦課金を導入するに至った背景と経緯をもう少し深く放送してほしかったなという印象です。
人間はすぐに忘れる生き物なので、3.11の出来事は遠い過去のものになりそうです。
さて、話は変わりまして以前私が検索している太陽光サイトを記事にすると書いてそのままだったことを思い出しました。
宣言通り公開します。
初めのうちはひたすら検索!
この1年間、利回り11%以上の案件を探すためにあれやこれや試してきました。
ガイアの夜明けでも取り上げられていましたが、経産省が公開している権利所有者リストを見て電話をしたりもしました。
現実的には、検索サイトを見ても10%程度の案件がほとんどで11%以上の案件を見つけるのは至難の業です。
それでも諦めてはいけないと1年前はひたすら検索。
私はタイナビでしか購入していませんが、当時は10か所以上の太陽光検索サイトを回ってました。
利回りが高めのサイト公開!
参考用に利回りが高めなサイトを2つ紹介します。
実際に購入まで至っていないので、対応の親切さや仲介料を取るかなどは確認できていませんので購入される場合は自己責任でお願いします。
といいつつ記事を書く以上は責任がありますからね(^-^;
明らかに怪しいサイトは省きました。。
株式会社アイテム
ブログ村でも購入されている方がいますね。
誰かが購入していると詐欺会社ではないことがわかるので安心します(^-^;
関東案件がないのが残念ですが、11%以上の案件を求める方には良いサイトかと思います。
投資全般に言えることですが、社員が顔出ししている会社は高評価です。
ぜひスタッフ紹介欄を覗いて見て下さい。
私は三重県に1基所有しているので、関東案件が出てこない場合はアイテムさんから三重県周辺の案件を購入しようと思っていました。
結局、タイナビで資料請求を繰り返し、良い太陽光販売会社さんと出会えたので購入には至りませんでした。
アイテム←サイトへはこちらをクリック
エネイチ
最近高利回り案件が出始めたので気になっているサイトです。
現在も和歌山と三重で11%以上の案件が掲載されていますね。
関東だと渋い利回りなので、関東以外でもいい!という方は要チェックですね。
サイトにあるQ&Aです。
仲介マッチングサイトと書かれているので念のため仲介料を取るかどうかは確認したほうがいいです。
エネイチ←サイトへはこちらをクリック
楽をして儲かる話などない!
検索サイトで高利回り案件が出てもすぐに売り切れてしまいます。
・毎日何度もサイトを確認して誰よりも早く問い合わせをする
・資料請求を繰り返して業者と繋がりを持ち、こっそり11%以上の案件を紹介してもらう
どちらかの方法がおすすめです。
楽して儲かる話はありません。
人より努力して、勉強して、知識を付ける。
投資に限りませんが、大前提の考え方ですね。
土地を自ら見つけられる方は土地取得から頑張って下さい。
私は結局土地購入まで至りませんでした( ;∀;)
土地を探すのも、検索サイトで誰よりも早く問い合わせるのも「努力」ですね。
努力を怠ると「かぼちゃの馬車」状態になります。
「人は信じるな、自分を信じろ」
投資においては大切な考えですね。
コメント
いつも拝見させて頂いています。経済産業省の権利所有者リストは何を検索したらわかりますか?検索方法をご教授下さい。宜しくお願い致します。