太陽光6基目候補案件が突如舞い降りてきた

太陽光発電

優先順位!コトトロです。

今日は休日出勤です。

細かいお客さん対応はホトホト疲れる。

1mmの誤差に対してクレーム。

もうね、限界です。

お客様は神様と思えません。

この件で次の休みも休日出勤決定。

家庭を崩壊させる気か。

資格学校に通わせない気か。

改めて思いました。

今のバランスでは全てを失う。

サラリーマンの仕事、家庭、資格、太陽光副業。

全て100%は無理だと悟りました。

スーパーマンにはなりきれなかった。

無念・・。

 

優先順位を決めよう

太陽光副業を順調に進める為にはサラリーマンの信用が今は大切。

資格なんていつでも取れる。

1級建築士の学科試験に合格したので

残り2回しかない製図試験のチャンスにかけてみたい気持ちがあったが。

しっかり優先順位を決めたい。

サラリーマンの仕事・家庭・太陽光副業 > 資格

今自分は何をすべきか。

何をすれば自由を手に入れられるのか。

人生において賢い選択をしていきたいと思う。

 

お帰り!6基目案件

気持ちを切り替えていきます。

仕事の疲れでどん底状態ですが。

1つ良いお知らせがありました。

以前、他の方に持って行かれてしまった良案件が

融資がうまくいかずコトトロへ回ってきました。

何という幸運

この案件は以前A銀行へ2件持ち込み

他の人に持って行かれてしまった1案件です。

まさか戻ってくるとは・・。

A銀行へ来月上旬に最終確認に行く予定なのでタイミング最高です。

一度、銀行に見てもらっている案件で口頭ではOKをもらっているので

おそらく融資に通るはず。

太陽光が順調なのは救いです。

良い21円案件が上がってこないので

今年は5基が限界かと思っていましたが

今年6基稼働の可能性が出てきました。

悪いことがあれば良いこともある。

人生捨てたもんじゃないですね。

ヨシ、奥さんを大切にして毎日を一生懸命生きていこう!

太陽光発電
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント