大晦日!コトトロです。
毎月恒例のデータ管理。
om’sから毎月データが送られてくるので、連系済3基分のデータをまとめました。
果たして自己シミュレーションを上回っているのか。
公開!
1号基 自己シミュレーション比
茨城県つくばみらい市にある1号基は今のところ順調です。
9月だけシミュレーション比を下回りましたが、年間で見ると平準化されています。
2018年は自己シミュレーション比106.8%上振れ発電で確定です。
1号基 2018年累計発電量と売電金額
累計発電量 66,081kw
売電金額 1,712,825円
2号基 自己シミュレーション比
9月末から発電を開始した茨城県石岡市にある2号基。
2018年は自己シミュレーション比110.6%上振れ発電で確定しました。
フェンス問題などあった問題児ですが、優秀な発電所です!
2号基 2018年累計発電量と売電金額
累計発電量 18,488kw
売電金額 479,202円
3号基 自己シミュレーション比
10/18から発電を開始した三重県津市の3号機。
自己シミュレーション比100.6%です。
三重県は12月の発電量が少なかったですね~(´ー`)
近畿地方の方は苦慮されたと思います。
12月の発電量に引っ張られて全体も発電量が100.6%に落ちてしまいましたが、1年を通せば平準化されることでしょう。
明日から防草シートを敷きに行きますw
3号基 2018年累計発電量と売電金額
累計発電量 16,091kw
売電金額 364,940円
2018年トータル発電量と売電額
1~3号基 2018年累計発電量と合計売電金額
累計発電量 100,660kw
合計売電金額 2,556,967円
2018年は全ての発電所が予定通り発電してくれて安心しました。
この調子で2019年も全て自己シミュレーション比を上回り運営したいものです。
来年は勝負の年です。
気を抜かずに全力で駆け抜けたいと思います。
ブログを読んで下さった皆様、1年間ありがとうございました。
良いお年を!
1~3号基は全てタイナビ経由で購入しました。
コメント