1月分!コトトロです。
だいぶ遅れましたが、1月分の自己シミュレーション比です。
今年からは棒グラフを外し、発電量ではなく売電額記載とします。
ブログを見ている人からすれば、棒グラフや発電量よりも売電額の方が興味が湧くかなと。
グラフはデータを取り込んでアップするのが大変という事情もありますw
1号基 自己シミュレーション比
達成率を加えてわかりやすくしてみました。
このまま100%越えを継続してほしいですね。
2号基 自己シミュレーション比
優秀な2号基です。
春、夏の発電量が大いに期待できそうです。
3号基 自己シミュレーション比
達成率が100%を切っています。
大丈夫か、3号基!!
年間を通して100%越えを目指してほしいですね。
合計の売電収入と達成率
一番大事な全発電所の合計値です。
達成率108%は上々ではないでしょうか。
ソーラーレモンを設置してから正確な数値を出せなくなるのが悩み所。
東京電力のお知らせでは期間が中途半端なのでやはり1ヶ月単位で数字を出したい・・。
もう少し考えます(-ω-)/
コメント