太陽光はできる限りレバレッジをきかせたい

投資

レバレッジ!コトトロです。

皆さんは太陽光案件を購入する時にキャッシュをいくらまで出しますか?

コトトロは200万以下を目指しています。

なぜなら・・

最速で7000万に到達させたいから!

 

最速で7000万貯めるために

例えば、2000万の案件に500万キャッシュを持ち出したとします。

当然、年間のキャシュフローはフルローンよりも改善され

安定した運用ができると思います。

しか~し、最速で7000万貯めるには得策ではありません。

その500万はいつまでに回収できるのでしょうか?

7年後?8年後?9年後?

これは案件の利回りにもよるので一概には言えませんが

少なくとも5年以内に回収するには難しいです。

これが200万以下だとどうなるか。

2年後を想定してみます。

①2000万の消費税還付で2000万×8%=プラス160万。

②2年間売電200万の消費税を支払って16万×2=マイナス32万

③年間のキャッシュフローが50万と仮定すると2年後は50万×2年=プラス100万

2年後の収益

①-②+③=160万ー32万+100万=228万!!

2年で余裕の回収です。

少しわかりづらい説明と思いますが

最短で貯蓄金額を増やしたい!

最短で大きな運用資金を手に入れたい!

と考えるのであれば

初めの持ち出しを最小限に抑えレバレッジをきかせる事で

最速で貯金額を増やせることをご理解いただけたでしょうか。

 

良い物件ありきです

年間のキャッシュフローが50万生まないのであれば

想定した考えは崩壊します。

初めの持ち出しは少なくする

キャッシュフローをしっかりと生む

この2点は最重要視している点です。

1基当たり500万も使っていたらすぐにスッカラカンになり増やせませんからね。

銀行と繋がりがあり、持ち出し無しでフルローンが組める人は最強です。

コトトロもそうなりたい!

銀行との繋がりもコツコツと進めていきます( `ー´)ノ

投資
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント