「太陽光発電所を増やし続けて会社を辞めよう」とは言えなかった話

コトトロはこう思う

言えなかった!コトトロです。

 

先日、このまま発電所を増やし続けて会社を辞めたいという方と話しました。

太陽光ブログをやっているからには、「太陽光投資しないのはもったいないですよ!」というスタンスが正解なのかもしれません。

ですが・・そう言えませんでした・・。

 

言えなかった理由を書いていきます。

 

 

発電所を増やして会社を辞めたい

わかります!

会社に所属していると無駄なストレスがあり、自分の人生をコントロールできないので早く経済的自由を手に入れたいですよね。

私も仕事では前向きに取り組める部分と取り組めない部分が交じり、「なんとか前向きに好きな仕事だけをして生きていく術はないものか」と自問自答していた時期があります。

 

■好きなことだけをしていく為には経済的自由を手に入れないといけない

■経済的自由を手に入れる為には、90歳まで生きる前提で人生の総コストを計算する必要がある

■人生の総コストを上回る発電所の数は10基である(私は)

■10基所有する為に逆算して行動していこう

ものすごいザックリとした内容ですが、当時は上記のような思考をしていました。
(90歳以上生きる為に必要なコストは、年金に頼るかセミリタイア後の有り余る時間で稼ぐ計画)
なので、発電所を買い進めて経済的自由を手に入れたい人の気持ちが良くわかるんですよね。

 

特に太陽光は他の事業と比較すると、20年間の収益が予想しやすいという圧倒的なメリットがあります。

デメリットも多くありますが、保険や発電所の位置選定でカバーできる範囲が広い為、検討すればするほど太陽光の魅力に引かれていくものです。

 

先日ある会合で「発電所を増やし続けて会社を辞めたい」という方に出会いました。

ご夫婦だったのですが、その方に伝えたのは「積極的に増やし続けるのは止めた方がいいのではないか」という言葉でした。

 

 

発電所を増やすことを勧めなかった理由

太陽光ブロガーの私がなぜそう伝えたのか。

理由はいくつかあるのですが、一番はその方の家族背景と計画性です。

 

話を聞くと、その方は中学1年生のお子さんを含め3人の子を持つ親でした。

当然独身や夫婦だけの方に比べると人生にかかるコストは肥大化します。

 

「経済的自由を手に入れる為には、90歳まで生きる前提で人生の総コストを計算する必要がある」と先程書きましたね。

お子さんが3人いるということは、全員が大学まで進学するコストを加算して考える必要があります。

 

その方に伝えました。

「自分の人生にかかる年間のコストを90歳まで生きる前提で考える必要があります」

「お子さんにかかる費用も含めて人生のトータルコストを計算し、発電所の20年間キャッシュフローが人生の総コストを上回れば辞めてもいいと思います」と。

 

・現在所有している発電所のキャッシュフローは年間〇〇円で

・子供の教育費を含めた人生の総コストは〇〇円なので

・あと〇基所有すれば計画が達成できる

 

という返答があれば、「計画から逆算して発電所を買い進めた方がいいですよ」と伝えたと思います。

残念ながら、現在〇コ〇タ〇ルで購入された3基のキャッシュフロー値の把握や出口戦略の見通し、人生の計画性を感じることは出来ませんでした。

 

奥様はこれ以上発電所を買い進めるのは懐疑的。

ご主人様はイケイケドンドンというスタンス。

 

奥様を説得してほしい、という思いを持たれていたように感じ取りましたが、正直に「積極的に買い進めるのは止めた方がいいのではないでしょうか」と言ってしましました。

ご主人・・期待に応えられずすみません・・(-_-;)

 

 

人生の計画を立てよう

取り合えず会社を辞めて時間さえあれば何とかなる、という意見は賛同しません。

 

■出来れば人生にかかる総コストを上回るキャッシュフローを得てから辞める。

■百歩譲って、最低限生きられる年間キャッシュフローを手に入れてから辞める。

 

そちらの方がいいですよ絶対。

大学にはいかずに起業した方がいい、会社はすぐに辞めて起業した方がいいと発信しているインフルエンサーが増えてきましたが、彼らは何の責任も取らないですからね(-_-;)

(独身であればチャレンジしてもいいと思いますが・・)

 

 

太陽光は15年返済で16年目~20年目までがボーナスタイムとなる案件が多いです。

15年間は微々たるキャッシュフローで、16年目に突入するタイミングで会社を辞めるのも一つの人生設計です。

 

今後、インボイス制度で消費税分が収入にならない可能性が高いですし、廃棄費用の強制積み立てや発電事業者に対する基本料金の上乗せなど囁かれています。

15年間マイナスキャッシュフローにならない為にも

 

■表面利回り11%以上
■年間キャッシュフロー30万円以上

 

は最低限確保することをおすすめします。

(本当はキャッシュフロー50万円以上と言いたいところですが、18円以下の分譲案件では30万円が限界だと感じています)

 

人生設計を組み立て、不測の事態に対応できるキャッシュフローを生み出す発電所を所有し、心穏やかに生きていきたいものですね。

今日も私の独り言ブログにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

コメント

  1. 武蔵 より:

    太陽光について色々参考にさせて頂いております。
    物件探しでお聞きします。
    関西在住
    現在、三基目を探しておりますが
    利回り11%以上の案件はどのように探されましたか?
    近辺に案件もなく、利回り10%程度
    メンテナンス加入必須等、キャッシュフローがあまり見込めない案件です。

  2. ユタ より:

    お世話になります。
    いつもブログ楽しく拝見させていただいています。私は昨年度から太陽光を買って来ました。全てコミコミですと言う業者から買い進め21円物件からで表面で11%以上で1000万から2000万です。今のところコミコミになっています。しかしまだ1つも実際に始まっていません。不安です。。もっと買いたい気持ちもあるんですけど不安です。1基借りている公庫には1基でも始まってからならと言われます。しかしもういい物件はなさそうです。
    こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
    1つでも始まれば実感が分かり今後どうするのか決めることが出来るのですが、今のところ業者の言う通りコミコミです。

  3. うっしー より:

    コトトロさん
    非常に良いアドバイスですね!
    自分42歳で来月退職ですが、非常に参考になります。
    他人の相談でも、ちゃんと話しを聞き本音でアドバイスしてあげる事は素晴らしいと思います。
    天気悪いですが、お互いモチベーション上げていきましょ。

  4. コトトロ コトトロ より:

    武蔵さん
    初めはひたすらタイナビ、メガ発を朝・昼・晩と確認してました。
    次第に新規案件をアップする時間を掴み、日本の誰よりも早く(本当か?)資料請求と電話の繰り返しです。
    電話だけで済ませたり、自分の家に担当者を呼ばず、販社の事務所で上層部に会うことも大切にしてました。
    これは太陽光に限りませんが、自分が少々損をしてでも相手に得させると運が付いてきますよ。

    ユタさん
    私も太陽光で最大のリスクは業者の倒産だと思っているので、不安なお気持ちよくわかります。

    当初の計画通りに進んでいないのでしょうか?
    進んでいないのであれば、原因の把握、ボトルネックの解消に動いた方がいいですね。
    うまく進まない時は販社に任せず、自分が動くことが大事です。
    (偉そうな言い方ですみません・・(^-^;)

    うっしーさん
    お褒めいただきありがとうございます(^^)/
    うっしーさんは太陽光仲間がいて、計画もしっかりされてそうなので後は自由を謳歌するのみですね!
    今後の天気予報悪いですね~、家で確定申告の準備でもして気にしないことにします(笑)

  5. 懐疑的な妻 より:

    イケイケドンドンの夫の妻です。
    親身になってのご意見、私としてはとても有り難かったです。
    私だけではなかなかブレーキがきかなかったので…😅
    これからもブログ拝見していきます!

    • コトトロ コトトロ より:

      おっと!!あえて会社員と書いたり少し変化させましたがバレバレですよね・・。
      断りもなく取り上げてしまい失礼しました(^-^;

  6. 金田 より:

    コトトロさん
    いつも有益な情報ありがとうございます。
    遅れながら去年から太陽光投資を始めました。
    ネットで案件調べていますが、どれも計算し直すと9〜10%の案件ばかりです。
    ストレス25%かけて計算してますが
    実際の売電はどのくらいになりますか?

    10%超えてる案件では
    モジュール ジンコソーラー
    パワコン ファーウェイ
    等のメーカーですが
    格安のメーカーはどう思いますか?
    よろしくお願い致します。

    • コトトロ コトトロ より:

      金田さん
      私はストレス17%かけてさらに過積載率を考慮してます。
      ここまでやると下振れはないですね。

      実績値は場所によって変わるとしか言えないのですが
      概ね過積載率考慮前の売電量は確保できています。

      「太陽光は業者シミュレーションより上振れする」という昔の迷信は信じない方がいいです。
      自分でシミュレーションして、IRR出して他の投資案件と比較検討してからGOを出して下さい。
      10%案件だと15年間苦しい思いするので、こつこつインデックス投資の方がいいですよ。

      ジンコ⇒OK
      ファーウェイ⇒今のタイミングだと採用は恐いかな・・
      太陽光では中国製の方がコスパいいですよ!