ドル円!コトトロです。
為替介入でドル円が乱高下しています。
久しぶりにドル円を指値してみることにしました。
ドル円を146.5で指値
私は大昔にFXをしていたものの、勝てる場所ではないことが途中でわかり早めに撤退しました。
基本的にゼロサムゲームですからね。
それでもたまに素人でも勝ちやすい展開はあり、今がまさにその時。
為替介入が入ったら低いところで拾い、高いところで売るだけ。
お遊び感覚で10000通過146.5円で指値をすることにしました。
ポジポジ病になってはいけない
FXで大事なのはポジポジ病になってはいけないこと。
為替介入する雰囲気が全くなくなったらすぐに撤退予定です。
為替介入が無ければただのゼロサムゲームに突入して爆死は目に見えてます。
私の基本的な投資方針は「安いものを買う」だけなので、安いのかどうかわからない相場では買おうと思いません。
為替介入があった瞬間、ドル円が明らかに安いから買おうとしているだけです。
手持ちの円をドルに大量に交換するつもりはなく、円はインフレによって上がり続ける円資産に交換していくつもりです。
なぜならドル円が高いから。
シンプルな話。
高いものは買わない。
それだけです。
ではまた!
コメント