ZOOM!コトトロです。
先人の知恵を借りることができました。
ありがとうございますm(__)m
ZOOM会議について話していきます。
ZOOM会議を初開催
ZOOMは40分であれば、100人の参加者まで無料です。
今後ZOOMを利用する機会が少ない私は有料プランに申し込む気になれず
無料プランでZOOM会議を実施する無謀なプランで臨みました。
参加者が多くなりすぎると収拾が付かなくなると思い
つなSでの募集と開始30分前にTwitterで募集。
狙っていた通り3人の参加者表明がありました。
結局、一人の方は仕事が忙しく私と妻を含めて4人でZOOM会議を実施。
本題を話さなくてはと思いつつも世間話をしてしまいすぐに40分は経過。
本題を話さないままZOOMが終了するところでした(-_-;)
そこで登場したのがZOOMからのプレゼントメッセージ。
なんだったかな・・文言忘れましたが
40分過ぎても無料で使わしてあげるよおめでとう、とのメッセージでした。
もちろん今後も使ってね(ハート)との意図をくみ取りました・・。
ZOOMさんからの粋な計らいのおかげで40分過ぎて本題に取り掛かれました。
書類作成頑張ろう!
界隈で盛り上がっていますね。
そうアレです。
私も例によって動かずにじっとしている選択肢はなく
できるだけのことはしてみようと思っています。
商工会の担当者はだいぶ論理立てを悩んでいましたが
こちらが頭ひねるしかないですね。
八旅さんの知恵を借りたので、書類作成をブラッシュアップしてみます。
ZOOMも結局半分以上は雑談になりましたが、そこがまたいいんですよね。
八旅さんも18基所有しているので様々な情報を持ってますし
まなSUNのプライベートな話も聞けますし(^-^;)
事業者間の定期的な交流は大事だよな~と改めて思いました。
いや~ZOOMってすごいですね。
全国どこにいても繋がれる。
私はサラリーマンを辞めてしまったのでわかりませんが
今はZOOM会議が主流なんでしょうね。
世の中便利になったものです。
最近は手帳も使わず、グーグルカレンダーが予定管理表になりました。
あれホント便利なんですよ。
事前に音でお知らしてくれるので忘れていても思い出させてくれます。
こうやって時代は進化して、より便利な世の中になるんでしょうね。
高齢者になっても最先端の技術を使いこなせる人間でいたいな~。
ということで、ZOOMおすすめです!(遅っ
コメント
こちらこそありがとうございました!
まさかコトトロブログのタイトルに登場させてもらえるとは、(^◇^;)
自分が読者専門だった一年ほど前には想像もつかなかった事です。
ご参加ありがとうございました!
更新頻度も少なくなったブログです、なんの価値もないッスよ(笑)
さて、八旅さんを真似てカラフルに書類仕上げないと(•̀ᴗ•́)/
仕事が遅く申し訳ないです
ZOOM会議お疲れさまでした
書類はもう提出されました?
自分は10月分を目標に書き始めましたが、事業計画表が難しいですね
太陽光事業を知らない人にも分かりやすく
しかも、簡単すぎず、それなりに数字を難しさを書き込み
それっぽい内容を作り出すには・・・
ふるろーんさん、事業計画書のことですよね?
確かに難しく、私は販路拡大に繋げる方法を書くことに悩みました(*_*;
逆に太陽光事業について詳しく書きませんでしたよ。
審査側が知りたいのは事業内容についてはではなく、現状、問題点、解決策、ABCへの適合性、販路拡大への繋げ方だと思うので。
はい
事業計画書です
表を入れて作った方が良いという動画を見たので(影響されやすい)
太陽光発電にて発電量を拡大することは難しく
今回の補助金により発電量低下による損失を防ぐ装置を購入
結果として生産性を向上 といった流れで作成中だったのですが・・・
求められるのは「販路開拓の取組」としっかり書かれていますしね
あ、発電所を増やす目標にすれば、販路の拡大になる!?
採択後の記入例を心待ちにしております