FIREを目指す為に今何をするべきか考える

コトトロはこう思う

FIRE!コトトロです。

 

「2030年全てが加速する世界に備えよ」という本を読んでいます。

太陽光パネルは量子ドットの技術で発電効率3倍になると書かれていますが、本当かな?

変換効率50%以上のパネルが量産できれば世界のエネルギー政策は劇的に変わりますね。

願わくば、日本のメーカーが先頭を走ってほしいのですが、、現状見ると期待薄、、

 

破棄積み立て費用がパネル交換に使えるのであれば、普通に考えて廃棄には使わずに高効率のパネルに交換しますよね。

FIT終了後の発電所収益は雀の涙だと思っていた発電家は3倍界王拳で笑いが止まらない。

慌てた経産省が廃棄費用積立第二弾を開始する未来が見えるような、見えないような・・。

 

悲観的に考えておいた方がいいものの、未来を想像し、再生エネルギーの動向を考えると、理想的な環境に変わりそうな気がするのは私だけでしょうか。

いや、誰かが邪魔をするかな・・誰かが(-_-;)ダレ?

 

おっと、未来予測だけで1記事書けそうですね^^;

話は変わり、みんな大好きFIREについてです。

 

 

2021年太陽光拡大は難しい

Kさんも書いてましたが、最近の融資状況厳しいらしいですね・・。

自分が始めたタイミングはラッキーだったんだなぁ。

 

先日相談を受けた関西の方も公庫、地銀のリアクションが鈍く、困ってました。

知り合いの発電家(あえて誰かは書きません;)に聞いて関西の攻略方法を聞いたところ、信金、信組と付き合いを深くするのがいいっぽい。

 

やはり地域に根ざして地域の金融機関を使いながら拡大している人は強いですね。

数十万の少額でもいいから関係性を早めに作っておいた方がいいかも。

私も信用金庫との付き合いは全くないので、リフォームローン10万円でも借りておこうかな(´ー`)

 

 

今からFIREを目指すなら

先日相談受けた時に思ったのですが、今からFIREを目指すなら何から始めるんだろう?

日経平均が右肩上がりだから株?

一攫千金を狙って仮想通貨?

 

選択肢はたくさんあるものの、正解を見つけるのは難しいですよね。

太陽光を拡大してきた身としては太陽光拡大を押したいところではありますが、発電側基本料金、廃棄費用の積み立てが流動的な現在では様子見が吉かなと考えてます。

年間キャッシュフロー50万円程度出るような案件であれば吸収できるのでGO出せますが、14円案件で利回り9%台が増えてきた現状では厳しいですよね・・。

 

では不動産か?

と考えたくなりますが、こっちも難しい・・。

どう考えても高いですよ今の不動産。

 

波を捉えて不動産を購入するのが正解であれば、現状はコロナ融資バブルで波乗り状態。

世の中、コロナで不景気だって言ってますけど、上流は波に乗ってさらに上流に向かってます。

 

太陽光でも不動産でもなければ何するの?

となりますが、私だったら本業に集中します。

 

本業の年収を上げる為の行動を取り、結果を出します。

年収が低ければ転職活動。

人的資本を最大限生かしながら手元に残るお金を増やします。

そして細々と積立NISA、インデックス投資しながら貯金に励むかなと。

 

手元にお金がないと何もできないですからね。

効率よく副業していこうと考えれば考えるほど、手元の種銭が必要であることに気づきます。

 

まずは自分に投資してお金を貯める。

副業がもてはやされてますが、なんだかんだ言って本業が第一です。

 

 

無理やり不動産でFIREを目指すなら

いやいやいやいや、そんなつまらない答えは求めてませんよコトトロさん。

そんな声が聞こえてきましたw

 

では、少し強引にFIREを目指すなら何をした方がいいかを考えます。

 

まずは、不動産の勉強です。

一から十まで知識が網羅できるまで。

 

自信が付いたら2パターンへ移行していきます。

 

パターン①

200万円以下のボロ戸建て探します。

条件は家から車で10分以内。

不動産の購入、リフォーム、客付けまで経験し、不動産事業を体感。

 

パターン②

新築アパート用の土地を探します。

1LDK6世帯アパートを割安な土地に建築し、レバレッジを効かせながらも安定感のある不動産運営を目指します。

 

この2つを並行で進めていくかなと。

ボロ戸建てはリフォームを外注。

本業に影響しない範囲で進めます。

 

新築アパートは利回り8%以上、土地と建物合わせて6000万円以下。

賃貸需要はあるのに土地は安く出るエリアを選定し、地道に土地探し。

不動産屋を回りながらなんとか土地を見つけて利回り10%を目指して計画していきます。

 

ボロ物件を買い続けてしまうと、手元のキャッシュがいくらあっても数年で足りなくなりますし、銀行評価も出ず、レバレッジが効かないのでFIREまでの期間が長すぎです。

しかし、不動産業を一通り経験するにはもってこいですし、余裕があればDIYスキルを付けることができます。

 

一方、新築アパートは知識が必要な為上級者向きですが、レバレッジを効かせることでボロ戸建てには出せないスピードを創出できます。

多少条件悪く始めても新築であれば時間が解決してくれるので、最悪の事態にはなりません。

(多少ね、多少(-_-;))

融資を受けやすいので複数棟所有できれば一気にFIREに近づき、売却も絡めながらキャピタルも同時に狙っていけます。

 

どちらから取り組むにせよ、不動産業の経験値が上がり、公庫や銀行からさらに融資を引っ張りやすくなるはず。

サラリーマン業に影響が出ないように注意しながら進めるのが大事ですね。

ボロ戸建てと新築アパートを建てた後は、どちらが自分に向く方向性を定めていくのもいいかもしれません。

 

なんとなくパッと思いついたことを書いてみました。

深く考えても方向性は変わらない気がします。

 

新築戸建て賃貸を建てようとしている私がFIREする為に新築戸建てをおすすめしないのもおかしい話ですが、新築戸建てはFIRE向きではありません。

FIREした人が、無駄にストレスを抱えずに不動産業を進めていくのに適した方法ですから。

 

その人にとって最適な投資は異なるんですね。

 

最近ブログさぼりぎみで次いつ書くかわかりませんが、ではまた(‘ω’)ノ

コメント

  1. yuki2822 より:

    これは、FIRE志向の方から全く賛同を得られないと思うのですが、

    FIREの近道&王道は、

    「ビジネスの実力を付けること」

    だと思っています。

    会社辞めて、上手く行っているように見えるヒトの共通点は

    「このヒト、独立せずに会社勤め続けてても、
     多分それなりに成功したと思う」

    方が殆どなので。

    不動産であろうが、太陽光であろうが、それ以外の業種であろうが
    力量と情熱、健康があれば、高い確率で成功できると思っています。

    FITはラッキーパンチで、対して実力も無いのに、
    成功したヒトもそれなりに居ますが(毒舌)。

    もっとも、その人が興味を持って、努力出来るものを選ぶことha

    大事とは思います。

    • コトトロ より:

      yukiさん
      こんばんわ!

      成功している人の表面を切り取って取り組んでもうまくいかない人は多いですよね。
      yukiさんご指摘のように、力量、情熱、健康が揃ってこそ初めて成功するのだと思います。

      この方難しいだろうな〜というのは、直接会わなくても文面だけで感じ取れたり…(^_^;)