信販を初めに使う危険性と融資戦略について

融資

信販!コトトロです。

 

私は信販会社を極力使わずに太陽光発電所を買い進めてきました。

太陽光投資を始めた当時は、自分の信用力を生かし信販を初めに使う事が正解だと信じていました。

 

信販で買い進めようとしている方に向けて、当時考えていた事と現在思う事を書いていきます。

 

 

信販で一気に買い進めるのは正解か

初めは信販で自分の属性を生かし、一気に買い進めることしか考えていませんでした。

銀行なんて自分が行くところではないと諦めていたんですね。

 

利回り10%程度の案件を一気に買おうしていたこともありますが、何度シミュレーションしてもキャッシュフローが年間10万円も出ない・・。

これでは返済期間の15年間自由が無くなると思い、やはり11%近い案件を見つけないと自分が目指す世界には辿り着けないことを認識しました。

 

結局初めは11%を超える案件は見つからず、10%後半の案件で妥協。

結果として、発電量が上振れしているので11%を越えました。

 

今考えて思うのは、信販で一気に購入する方法は危険だということ。

それはなぜか。

 

■信販を使うとあっという間に融資審査が終わるので、太陽光事業について勉強しなくなる

■自分の年収をベースに融資審査がされるので、利回り10%程度でも審査が通ってしまう

■信販で一気に買い進めると、銀行から見て「ただのサラリーマン投資家」と見られる可能性がある

■利回り11%程度の案件が次々に出てくるのはありえないので、10%程度の案件を購入する可能性が高くなる

 

信販だけを使う危険性はざっとこんなところでしょうか。

当時は、自分の年収や勤続年数など自分の信用を評価してくれる信販は「黄金の羽」だと考えていました。

 

約2年太陽光の勉強をして思うのは、初めに信販一気買いをしなくてホントに良かったなと。

銀行や公庫をからめつつ信販を使うのは問題ありませんが、自分の信用を信販で使い果たすのは賢い戦略とは思えません。

 

まずは公庫

公庫の実績を引っ提げて銀行

公庫と銀行の実績を引っ提げて、さらに銀行

 

ここまで来て初めて信販を使うのがおすすめです。

銀行からの見方を意識するのが大事ですね。

 

 

銀行と信販の順番

普通は信販を通してから銀行への借り換えを検討すると思いますが、私は逆の考えです。

 

①まずは公庫や銀行へ打診。

②融資が通らなかった時のセーフティーネットとして信販を使う。

この順番を推奨してます。

 

サラリーマン卒業を目指している方は自分の生活水準から必要な収入を逆算し、必要な基数を決めます。

次に自分の年収では信販で何基融資が通るのかを考えます。

 

サラリーマン卒業に10基必要で、3基は信販で融資が通るだろうと考えれば、7基までは公庫・銀行で買い進める。

最後の3基は信販で締める戦略が取れます。

 

あくまで私の考えですが、信販は最後まで取っておくことが太陽光拡大の難易度を下げます。

 

 

まずは自分でシミュレーション!

太陽光投資はまず自分でシミュレーションが出来るようになることから始まります。

業者シミュレーションではなく、自己シミュレーションでキャシュフローを計算し、計画を立てることが大切です。

 

・自分はどう生きていきたいか。

・目指す生き方を実現するには年間キャッシュフローがいくら必要か。

・目指すキャッシュフローを逆算すると、利回り何%の案件が何基必要か。

・必要な案件を手に入れるにはどう動けばいいのか。

 

全ては逆から考えていくと、行動が定まります。

行動にブレを発生させない為には自己シミュレーションスキルが必須です。

 

間違っても業者シミュレーションだけを信じて購入しないようにしましょう。

太陽光はあと1年で終了だと考えている人も多いと思いますが、中古市場は終わりません。

 

出遅れた~と思っている人も、諦めずにいきましょう!

融資
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント

  1. マナティ より:

    私も信販で一気に買い進めようと思ったクチですので、とても共感しました。
    信販での借り入れが読めるので、銀行融資を断られても心に余裕ができますよね(ただし、収益性の高い案件に限りますが)。

    私は7月末が初年度の決算ですが、無事に黒字決算になりました。
    来月には3号基が稼動なので、コトトロさんの③三重県案件が稼働した頃に追いついた状況です(^-^)

    お付き合いのある地銀からは、案件のおかわりを強く求められているのですが、11%超えの案件をどう確保していくかが悩みです、、、が、焦らないようにしたいと思います。

    • コトトロ より:

      マナティさん
      まず初年度黒字決算おめでとうございます!

      信販残していると次の一手が打てるので戦略が立てやすくなりますね。
      4基に1基のペースで信販使うのは問題ないと思いますが
      うま~く戦略を組んで進めたいところです。

      案件のおかわり!いい流れですね~。
      11%以上の案件は付き合いのある業者に打診が基本ですが、交流会に参加したり、人との交流を増やすと意外な出会いがあるかもです。
      今度交流会参加されますよね?
      近況報告し合いましょう!

      • マナティ より:

        コトトロさん、お返事ありがとうございます。今度の交流会は私も参加します。
        だいぶ色々な知識がついてきたので、こちらからも有益な情報を提供できればと思ってます(^-^)

        お付き合いある販社とは、3基目を購入予定で、良好な関係ですが、
        私も10~15件くらいに保有する太陽光発電所数を拡大したいと考えているため、
        複数の販社とお付き合いを増やしたいと考えてます(銀行を増やすのと同じ考えです)。

        kさんとのやり取りにある通り、私も投げ売り案件があれば欲しいのですが(笑)、
        お付き合いある銀行としては、計画的に拡大して1~2億円は借りてほしいそうで、
        焦らず急がず、進めたいと思ってます。

        今は公庫+地銀1行(地銀A)、3基目は他の地銀(地銀B)から借り入れです。
        3基目もバックファイナンス(立替払い)で進めてますが、地銀Aの借換攻勢がすごいです。
        「ピッチが早いので、他から借りて」と3基目の相談時に言われたのはなんだったのか(笑)

        • コトトロ コトトロ より:

          マナティさん
          お!いいですね。
          銀行から1~2億と話が出れば進めやすいです。

          私もつい拡大を早めたくなりますが、冷静に考えると公庫以外は来年の3月以降に案件を持って行く方が融資難易度がぐっと下がると思うので我慢してます。

          まぁ銀行の言う事はすぐ変わるので信用しない方がいいと思います。
          期待するとショックが大きいので・・。
          融資してもらえない前提で次の一手を考えておくことが大事かなと。

          では、交流会でまた会いましょう!

          • マナティ より:

            強気にコメントしてしまいました。。。
            おっしゃる通りで、ハシゴを外される可能性もあるかな、と思ってます。
            では、交流会でお会いしましょう。

  2. K より:

    最近の金融情勢みてるとサラリーマンは信販から入った方が良いかもしれないですよ、
    信販で稼働させて地銀に借り換えのが通りが良いかなと。

    もはや実績ないサラリーマンは相手にしたがらないですからね、最後のほうに書かれていた中古市場とありましたが、中古は稼働実績あるから通しやすそうな雰囲気です。

    余談ですが24円、21円案件の負担金9/中旬までに支払いしないと受給契約解除するというイカつい通知が、東電から特定通知郵便で送られてきてるので、投売り案件が結構出てくるかもしれないですよ。
    金がない業者が相当あたふたしてますね、権利買取相談もチラホラ出てきてます。

    かくいう私も700万円以上の負担金請求書の束が積んであるんで札束で支払いです、T銀行トラブル収束させた次は東電トラブルですよ、他業者から権利買い取って建売販売で負担金穴埋めしないとなぁ

    • コトトロ より:

      Kさん
      銀行からではなく、公庫からであれば1基目の壁を突破できると思いますがどうですかね。
      状況に応じて戦略は変わってきそうです。

      中古案件でも一部が影になっている案件であれば、やり方次第で発電量の増加が見込めるので面白い案件に化ける可能性もあります。
      宝探し的に中古案件探すのもおもしろいかもです。
      融資の通しやすさも魅力ですし。

      東電からの通知なかなかエグイですね・・。
      投げ売り案件出てきたらマナティさん含めゲットしたい人は多そうです。

      700万の負担金!(+o+)
      相変わらずKさん銀行の資金力強いですね。
      トラブルがあってもなぎ倒していく強さ見習います。

  3. k より:

    公庫ならいけると思いますよ、ちゃんと貯金出来る人なら通りますから、シミュレーションがザルですしね、、、

    中古良いと思います、総じて高い傾向にはありますが。

    東電ヤバイです、結構揉めると思います。

    ま〜借払金ですからBSで資産扱いなんで、払っても問題ないんですよね、やらなきゃ返して貰えるし、銀行へ説明もつくし。色々起きてると何が起きてもそれが日常になっていくという不思議さ、、、先日ケーブル盗難事件あいましたが、保険使えるから喜んでしまってますしね、せっかくだからパネルとか部材全部持っていって欲しかったです(⌒▽⌒)