内見前にやれることは全部やる!排水溝の臭い対策をしておこう

不動産

排水溝臭い対策!コトトロです。

 

内見情報が入ったので新築戸建て賃貸の現地へ行ってきました。

 

大家さんがすべき内見前の行動を記録します。

 

 

内見が入ったので新築戸建て賃貸現地へ

1週間程度現地には足を運んでいなかったので、久しぶりに現地へ行ってきました。

目的は3つ。

 

①換気

②全体拭き上げ

③排水溝臭い対策

換気は全体の換気扇を動かすだけなので1分で終わります。

ポチポチポチっと。

 

次に床や棚、巾木の上などホコリが溜まりやすい箇所の全体拭き上げです。

新築だから必要ないのでは、と思いますよね?

 

これがそうでもないんです。

新築工事後にクリーニング屋さんが入っても、細かい隅まで行き届いていなかったり、クリーニング後に窓の隙間から砂ほこりが入ったり・・。

意外と汚れが溜まってるものなんですよね。

 

特に今回はホワイトの窓枠を採用したので、枠に砂ほこりが目立ちます。

頑張って全体を拭き上げしてきました。

 

最後に大事なことは排水溝に水を流すこと。

排水口にはトラップという水を溜める部分があり、外から臭いや虫などを中に入れないような仕組みになっています。

 

しばらく水を使用していなかったり、新築で一度も水を流していなかったりすると外の下水臭が中まで入ってくるんです。

以前キッチンや洗面台に水を流しているし大丈夫だろうと考えてましたが、近づいてみると1か所うっすらと臭う場所が・・。

 

洗濯機の排水口です。

 

ここは盲点でした。

開けてみるとトラップの水が無くなっている・・。

 

水をコップにすくい流し込んで臭いは解決!

新築ではよくあるパターンなので確認したほうがいい場所ですね。

 

賃貸に限らず、家のどこからか下水臭いがするな~

と思ったら確認する場所は決まっています。

 

具体的に書くと

・洗面台やキッチンの排水口防臭キャップが浮き上がっていないか

・浴室の排水口部材が緩んでいないか

・トイレのトラップ水が引っ張られて少なくなっていないか

 

ほぼほぼこの3点のどれかです。

解決しない方は水道屋さんに見てもらうのも一つの手ですね。

 

って書いていたら

内見情報がさらに2組追加されているぅぅ!!!

これは早いうちに申し込みが入る流れですね。

やることやったので後は祈ります。

 

ではまた!

不動産
コトトロをフォローする
コトトロブログ – 好きな事をして生きていく

コメント